掲載内容は販売当時のものです。あらかじめご了承ください。
概要
設置が簡単
SIMフリーなので格安SIMが使用できます
サイズ | 約200(W)×170(L)×62(H)mm(突起部を含まず) |
---|---|
質量 | 約640g(電池およびACアダプタを含まず) |
ディスプレイ | 2.8インチQVGAカラーTFT液晶 |
使用周波数 | 3G:2.1GHz/800MHz 無線LAN:2.4GHz |
通信方式 | 3G:W-CDMA HSDPA/HSUPA 無線LAN:IEEE802.11b/g ※1 |
通信速度 | 下り 最大7.2Mbps / 上り 最大2.0Mbps ※2 |
SIMカードサイズ | 標準SIM(2FF) |
電源 | ACアダプタ(AC100V 50/60Hz)、LR6(単3アルカリ乾電池)4本(別売品) または専用リチウムイオン電池(別売オプション品) |
連続待受け時間 | LR6(単3アルカリ乾電池)4本使用時:約350時間
専用リチウムイオン電池使用時:約175時間 |
連続通話時間 | LR6(単3アルカリ乾電池)4本使用時:約8時間
専用リチウムイオン電池使用時:約4時間 |
使用環境 | 温度:5~35℃
湿度:45~85%(結露なきこと) |
電話帳登録可能件数 | 300件 |
留守録メッセージ録音可能時間 | 約150分 |
ハンズフリー機能 | あり |
無線LANテザリング機能 | あり ※3 |
付属品 | AK-010本体、クイックスタートガイド、ACアダプタ |
事業者名 | サービス名 | 通話 | データ通信 | 備考 |
---|---|---|---|---|
IIJ mio | 音声通話機能付きSIM
(みおふぉん) |
○ | ○ | タイプDのプランがご利用いただけます |
U-mobile | U-mobile通話プラス | ○ | ○ | |
b-mobile | スマホ電話SIM | ○ | ○ | |
Freetel | 音声通話付き | ○ | ○ | |
もしもシークス | 音声プラン | ○ | ○ | |
NTTドコモ | ○ | ○ | FOMA契約の料金プランがご利用いただけます |
取扱説明書を紛失してしまった。もっと詳細な取扱説明書が欲しい。
取扱説明書は以下のページよりダウンロードできます。
http://www.abit.co.jp/products/ak010/#document
どんなSIMが使えますか?
・動作確認済みのSIMはこちらでご確認いただけます。
・SIMのサイズはMini-SIM、標準SIMと呼ばれる2FFサイズのSIMがご利用いただけます。
・SIMサイズ変換アダプタをご利用の際は十分ご注意ください。故障の原因となることがございます。
・NTTドコモ系(バンドⅠおよびバンドⅥ)、またはソフトバンク(バンドⅠのみ)の3Gネットワークを利用する、音声通話対応のSIM(SMS付きまたはデータ付き)がご利用いただけます。KDDI系のSIMは通信方式が異なるため使用できません。
・PINコードが設定されているSIMはご利用いただけません。
・LTEのみに対応したSIMを使用することはできません。
-
ソフトウェア更新のご案内(2019年1月17日)
ホムテル 3G(AK-010)最新のソフトウェアを公開しましたのでご案内いたします。
更新内容
・動作の安定性を向上しました。
・プレフィックス機能利用時の海外への発信処理を変更しました。
※プレフィックス機能利用時は、発信できる国や地域が限られています。
※プレフィックス機能利用時に発信できる国や地域は、通信事業者によって異なります。
※プレフィックス機能利用時に海外へ発信できない場合は、プレフィックス機能を無効にし、
プレフィックス番号、国番号、電話番号等を全て入力することにより発信することができます。ソフトウェア更新について
ソフトウェア更新方法は以下の手順もしくは取扱説明書P87を参照してください。
- 待受画面から【機能】を押す。
- 「⑨システム」を選択する。
- 「②ソフトウェア更新」を選択する。
- 「①更新実行」を選択する。
- 既にソフトウェアが最新の場合は、「最新バージョンです」と表示され、更新は行いません。 新しいバージョンのソフトウェアがある場合は、「更新があります」と表示されます。
- 【機能】を押す。「ダウンロード完了しました。再起動します。」と表示されたらソフトウェアが再起動して待受画面に戻ります
※ソフトウェア更新を行うときは、ACアダプタを使用してください。
※ソフトウェア更新中に電源を切らないでください。
※※ソフトウェア更新にかかる情報料、通信料はお客様のご負担となります。ご了承ください。
※バージョン確認で失敗する場合は、「APN設定」→「認証タイプ」を"PAP"に変更し再度試してください。
※バージョンアップを行うと「APN設定」及び「テザリング設定」が初期値に戻ります。これらを変更して使用されている場合は、再起動後に再度設定を行ってください。
・Microsoft®、Windows®は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
本サイトでは各OS(日本語版)を次のように略して表記しています。